このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

養常 

ー夏の星結いー

こんにちは!HariARU鍼灸整体院院長 小山です。

2021年春にスタートしたessential rhythmの活動は、早くも5年めを迎えました。
この間、僕たちは東洋思想、西洋占星術の観点から時の流れを見つめ、東洋医学、分子栄養学、ファッションといった切り口から衣食住を整えることを通して、年を重ねる毎に美しく健やかな心身をつくることに取り組んできました。

コミュニティを立ち上げた当初から学んで下さっているメンバーさんも多く、セミナーの合間には、みんなで各地のお土産とともにお茶をいただいたり、セミナー後に一緒にご飯を食べたり、休みの日に神社参拝や街歩きをしたり‥講師と受講生といった垣根なく、あたたかい関係性の中でご縁を深め、みなさんとともに成長させていただけることを本当に嬉しく思っています。ありがとうございます。

幾度も激動の時代を乗り越えてきた叡智と、最新の健康科学を掛け合わせて学び、実践して頂くことで、
・諦めていた不調が改善した!
・健康情報から解放されて、食事を楽しめるようになった!
・ごちゃごちゃ考えることが少なくなり、頭がスッキリしている!
・年齢を気にせず、楽しもうという気になれた!
・家族や職場の同僚にも良い変化が表れている など
メンバーさんから、たくさんの嬉しいお声を頂いております。

どれだけ時代が変わっても、人は大地と天の間で心身を拠り所にして生きてゆくものです。
健やかな心身を育み、目の前の人とあたたかい関係性を築いていくこと。
これがどれだけ大切でしあわせなことか、自分の好きなこと・楽しいことをもっともっと…と、強い刺激を求めるようになってしまった現代においては、忘れ去られているようにも思います。

essential rhythmでは、日本人が古くから大切にしてきた習わしや星よみを通して、いつの時代も変わらない ”人生をより良く生きる知恵” をいただき、身体のケアだけでなく思考や感情の扱い方も身につけていきます。

ちょうど今(5/5頃)は端午の節句の季節ですが、端午とは物事の端、つまり「はじまり」を意味しており、生まれ変わった気持ちで新たなスタートを切る大切な時期です。そのためのエネルギーを、わたしたちは自然からいただいています。

6月からはじまる新しいプログラム『養常ー夏の星結いー」では、草木が生い茂る夏の活動的なエネルギーと自分自身を結いながら、2025年後半をより元気に活動できる状態づくりをしていきます。

ぜひ、最後までお読み頂き、ご参加頂けたら嬉しく思います。

暦に寄り添い、心身を調える

日本には、季節ごとに「祈り」と「調え」の文化があります。
  ー それは神社の祭祀だけの話ではなく、日々の暮らしの中に息づいているもの。

春が来れば芽吹きに喜び、夏がくれば花火のように舞い上がりたくなり、秋は収穫を祝い、冬は静かに力を蓄える。
季節はただ過ぎていく時間ではなく、私たちの体と心の中に変調をつくりながら巡るものです。
日本人が古くから暦を大切にしてきたのは、そこに「生命を輝かせる知恵」を見つけたから。


では、その知恵とは何でしょうか?

"断捨離"という言葉がポピュラーになってから、私たちは何かと「整える」ことに意識を向けるようになりました。
形を揃え、秩序を作ることで、安定した環境へと整えていく。
これも重要な考え方ではありますが、日本の暦に根付くのは 「調える」文化です。

例えば、和食の世界では「味を調える」と言いますよね。
それは、命に感謝して、素材の個性や季節の変化に応じて微調整しながら、調和をはかり、最高においしくいただける状態を目指すことです。
"暦に寄り添う暮らし"もそれと同じです。その時々の流れを感じ、感謝して受け入れながら、"調えていく" ことには大切な意味があるのです。

本格的な夏が来る前に大祓いをするのも、それまでの半年間の疲れや感情や思考の滞りを清めるためです。
汗ばむ熱気の中で、私たちの身体は水を欲し、風を求めながら、火のように活動的になる。一方で、冬から春にため込んでしまった目に見えない邪気が、夏のリズムの邪魔をします。

季節のリズムに乗れなかったり、流れに逆らったりすれば、身体は重くなり、本来持っている自分らしさは鳴りを潜めてしまいます。だからこそ、夏越しの祓いで浄化をし、新しい季節へと進む準備をすることが大切になります。

暦に沿った生活は、ただ目に見える形を「整える」ためではなく、その時々の目に見えないエネルギーに合わせて「調える」ためにあります。

季節を感じ、揺らぎながらも、"調え直す"ことで自分自身の本来のリズムを取り戻し、目の前のこと・人に生命を燃焼させることができます。
"このことこそが、しあわせである"と気づいたご先祖様たちが暦を大切に守り、今を生きる私たちに引き継いで下さったのではないでしょうか。

揺らぎながらも、常に養い、しなやかに生きる

一般的に、病を治すことを「養生」と呼びますが、調えることを日々の習慣とするならば、それは「養常」となります。一時的なリセットではなく、「揺らぎながらも平均点を上げる」という新しい整え方。


  — 落ちるときにズドンと落ちきらず、調子の良いときこそ上げすぎず、揺らぎながらしなやかに生きる —


それが「養常」の在り方です。


暦に沿うことは、何かを「強制する」ことではありません。
自分に合ったタイミングを知り、無理なく調子を上げていくための知恵。それを知ることで、日々の過ごし方が変わります。疲れやすい時期には休み、活動すべき時には動く。
まるで潮の満ち引きのように、私たちの体も天体が奏でるリズムの一員です。


暦に寄り添いながら、自分自身のあり方を見つめ直す時間。
essential rhythmはただ学ぶだけではなく、自ら気付くこと、感じることを大切にしています。
ここで得た知恵は、夏を越え、次のシーズンへとつながっていきます。

そして、季節の結びは一つのひな型となり、自分と他者とのご縁結び、人生の新たなステージへの結び、現実と理想の結びへと展開していきます。

季節に手を引かれながら、その時々で自分を調え、しなやかに生きる力をつけましょう。

暦はただの習わしではなく、脈々と受け継がれた先祖からの祈りのようにも思います。子を思う親の気持ちと同じように、私たちを健やかで豊かな時間へと導く、古来からの温かな教えを残していただいているのではないでしょうか。その愛を受け取り、私たちも次の世代へとつなぐ、循環の輪に入れたなら嬉しいですよね。

皆さまが、大いなる愛を感じて、本来のリズムを取り戻すきっかけになりますように、想いを込めて準備しておりますので、安心してご参加いただけたら嬉しく思います。

プログラムの流れ

夏越の大祓ーはじまりのカラダづくりー
この時期、木星が双子座から蟹座へと移ろい、6/21には夏至(太陽蟹座入り)を迎えます。
双子座の「知」から蟹座の「情」のよろこびへと移り変わるタイミングに合わせて、木星蟹座期に意識したいポイントを、2025年の乙巳(きのとみ)のテーマと合わせてお伝えします。

また、ご好評をいただいた昨年のプログラムで実践したクリアリング(浄化法)についても、夏越の大祓に合わせて、詳しくお伝えします。

※動画配信でお届けします。(6/8頃)
七夕ーしあわせな色合わせー

6/28(土)13:30ー16:30
サロン@京都開催


七夕伝説から「これからの生き方」を問い掛けていきます。裁縫の仕事を司る星である織姫(織女星)に意識を向け、お洋服の面からアプローチしていきます。
忙しい日々からいったん離れ、自分と他者をよく観て、感じて、新たな魅力に気付く時間を過ごしましょう。

この日は、カラードレープ(布)をつかった内容になりますので、京都にお越し下さいますようお願いします。
もし、ご都合が合わない場合、「夏の土用」の回に対応させて頂くことも可能です。

夏の土用ーやさしい結びなおしー
7/19(土)13:30ー16:30
サロン@京都開催(ZOOM参加も可能です)


土用の意味や重要性、気を付けていただきたいポイントをお伝えし、季節と自分自身をやさしく結んでいきます。

土用には、季節の結びの働きがあります。
この結びのエネルギーをお借りして、自分と他者とのご縁結び、新たなステージへの結び、理想と現実の結び…など、人生においても新しい季節へと進んでいけるように、幅広くお伝えしていきます。
フォローアップ&シェア会

7/20~8/7(立秋)までの間に、ZOOMをつかって、約一時間のフォローアップ&シェア会を開催します。(1回)

セミナーで学んだことを実践する中で出てきた疑問を投げて頂いたり、みんなで気付きをシェアしながら、より濃密な学びへとアップデートしていきます!

開催日は、できるだけ皆さまに参加して頂けるように、グループ分けなどしながら調整いたします。

19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
セミナー開催場所について
京都にあるサロンの住所、アクセスにつきましては、お申し込み後にお伝えします。
セミナー録画について
セミナーの録画を後日配信致しますので、ご都合により参加することが難しい場合や復習にご活用下さいませ。分からない点は、LINE等でお気軽に質問して下さいね。録画は、お好きな時間に何度もご覧頂けます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
セミナー後は、楽しいお食事会を開催します
essential rhythmのセミナーに参加して下さる皆さま、毎回、セミナー後のお食事会を楽しみにして下さっています。みんなでいろんなお話をしていると、心が動き、新しい発見や閃きが宿り、何より元気が出てきます!
今回も京都市内のお店でお食事会を開催致しますので、ご都合の合う方は、ぜひご参加下さいませ。
日々のコミュニケーション
セミナー開催期間中は、参加メンバーみんなでLINEグループをつくり、日々のコミュニケーションをとります。
日々の気付きを発信することは、グループみんなの感性を高めることにつながり、より豊かな明日につながります。見逃しがちな小さな気付きも、LINEグループで共有し、みんなで豊かな明日を迎えるきっかけにしましょう!
セミナーで学んだことを実践する上での困りごとなど、ご相談にも対応させて頂きます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
プログラムをもっと知りたい方へ

音声で聴く

こんな方におすすめ!

✔ 人と接する機会が多く、知らず知らずのうちに影響を受けている(サービス業やカウンセラー、都会に住んでいる方など)
✔ 周囲に合わせて、ついつい無理をしたり、エネルギーを消耗していると感じる
✔ あれこれ考えてしまい、脳内会話が慌ただしい
✔ 人生をより良くしたい!自分を変えたい思いはあるけれど、メンタル面からのアプローチに行き詰っている
✔ 自分に自信がもてず、鏡を見たり写真を撮ったりすることに少しの苦手意識がある
✔ 色をきっかけに、似合う/似合わないを越え、内面から輝き、自信をもって自己表現していきたい
✔ いくつになっても自分を諦めたくない!新しい可能性を探り、魅力を開花したい
✔ 表面的な幸せを実現するための知識ではなく、普遍的なこと、本質的なことを学びたい
✔ 今流行りの健康情報ではなく、日本人に合った安心できる養生法を身につけたい
✔ 浄化の習慣を身につけ、心身を整えたい。クリアにしたい
✔ 家族や身近にいる人も健康で活躍してほしい。まわりの人が自然に明るくなるような安心感のある女性でいたい
✔ 心をオープンに話ができる、温かい仲間をつくりたい

こんな効果が期待できます

✔ 気に敏感になり、悪い影響を受けにくくなる。疲れが溜まらない
✔ 色を通じて自分の魅力を理解し、より自然体で豊かに表現できるようになる
✔ 暦のリズムを知ることで、大きく落ち込むことがなくなり、安心感に包まれるようになる
✔ エネルギーがたまり、行動力が出てくる。やりたいことに向かう力が湧いてくる
✔ 世の中の価値基準に振り回されず、自分の真ん中に軸を立てながら、しなやかに生きられる
✔ 忙しい日々の中でも実践できる、シンプルでやさしい養生法が身につき、自分らしいライフスタイルができる
✔ 元気になる!明るく温かい雰囲気が溢れ、軽やかに生きられるようになる
✔ 自己理解が深まり、自分を表現することが楽しくなると同時に、周囲の人の魅力にも気付き、人間関係が良くなる
✔ 人生が好転し、勢いよく進み始める!新しいことにチャレンジできる!

参加費

143,000円(税込)

Option

オプションサービスにつきましては、プログラム開始後にご希望をお伺いします。

グループショッピング(3時間半)

プログラムに参加されたみなさまとのグループショッピングです。
今回はプログラムの中で色合わせをしますので、実際に店頭で体感していただく機会にしたいと考えています。メンバーさん同士でお洋服を選び合ったり、もちろん、わたし(星よみスタイリスト かおり)もスタイリングサービスをさせて頂きます♡
いつもと異なる角度から「私らしさを表現できるお洋服」に出会い、お洋服選びを通して、目指す方向性を考えていきましょう。大阪梅田にて、実店舗をまわりながらのショッピングを予定しております。
開催日は、ご希望される方と日程調整の上、決定いたします。
(Max3名一組。22,000円(税込))

これまでのプログラムに参加して下さった皆さまの変化

effect
たくさんのご報告の中から一部抜粋
カラダの変化
  • 学んだケア方法を毎日実践することで、疲れにくくなった
  • 心身が浄化され、人や食材がもつエネルギーを感じやすくなった
  • 食事を見直したこととあわせて運動習慣ができ、とても元気になった
  • 温活を実践することで安心感が得られるようになり、身体が動きやすくなってきた
  • お肉を食べたいと思う頻度が減り、野菜をたくさん食べて、心身が軽くなってきた
  • 股関節周りの痛みにとらわれた生活を送ってきたが、その痛みがほぐれてきた
  • すごく疲れやすかったが、お腹からエネルギーが湧きあがり、以前よりも動けるようになった
  • プログラム+ファスティングで体重が4Kg落ち、おなかまわりがスッキリ!
  • 体質だと諦めていたおなかの不調が改善され、「これからもきっとよくなる」と思えるようになった
  • 不調やストレスが慢性化しており、異常だと認識できていなかったのは、自分を雑に扱っていたからだと気付いた
  • ファスティングを通して、食の大切さを身をもって感じた。他のどんな講座とも違い初めて学ぶことばかりだった
  • 食を変えたことで、ずっと気になっていた体の症状(不調)の発生回数が激減し、とても楽になった
  • 冬の乾燥する時期に、水分量・皮脂量ともによい状態になっていた
  • 体は疲れず、よく動ける様になった
ココロの変化
  • 安心感を得られたことで、感性や感覚が鋭くなって、自分を信じられるようになってきた
  • できないことは人に協力してもらうことが必要だと分かり、言葉の伝え方が変わった
  • 自分の名前が好きになり、以前よりも自分のことを好きになれた
  • 子どもの頃、自分にかけてしまった暗示が解けて、未来からの視点で選択できるようになってきた
  • おしゃれをしたいと思えるようになった。お化粧をするようになった
  • 年齢を気にせず、やってみようと思えるようになった
  • 「今」を後まわしにしていることに気が付き、それを変えていったら、日々の満足度が上がった
  • 好きなことだけでは、本質的な心地よさには繋がらないことに気が付き、陰陽のバランスを意識するようになった
  • TVやSNSとの付き合い方を変えたら、スッキリ!動きやすくなった!
  • ファスティングを通して、お味噌のおいしさに感動し、作り出してくれた日本人や食に感謝するようになった
  • 食事において手間をかけることが自分を大事にすることだと気づいた
  • 自分が取り入れたり選んだりしモノが自分をつくっていることに気が付き、丁寧に考えるようになった
  • 仲間が自分の魅力をたくさん伝えてくれて、自分にやさしくなれた
  • 祈りを実践することで、人間関係によい変化が出てきた
  • まわりの人との温かい循環の中で、自分を信じて人生を歩もうと思えるようになった
暮らしの変化
  • 理論的な学びによって、食生活が変わり始めた
  • 部屋を掃除したり、整えることが好きになった
  • 何事もシンプルに考えられるようになり、無駄に迷う時間が減った
  • スマホではなく、自然の豊かさに目が向き、姿勢や呼吸への意識が変わった
  • SNSとの付き合い方を見直し、自分の思考時間ができた
  • 必ず食品の裏面を見て買い物をするようになり、自然なものを選ぶようになった
  • 食との向き合い方が変わり、「本当に体が喜ぶもの」を選べるようになった
  • 本当に好きなお洋服を着て、出掛けられるようになった
  • 掃除をすることがあまり好きではなかったが、自分自身も整うように前向きに掃除できるようになった
  • 何かをしながら食事をすることをやめ、味わって食べるを実践したら、食事の内容や向き合い方が変わった
  • 自分だけでなく、家族にも良い変化が訪れた
  • 子供達と一緒に歩くことが楽しくなった
仲間とのつながり
  • ここにいるみんなは、私のことを信じて応援してくれていると感じられて、心強く生きられるようになった
  • みんなとの気の交流が、毎日の癒しになり、自分のリズムが軽くなった
  • つながることで、やりがいや幸せを感じられるようになった
  • 自分のことも名前も好きではなかったが、仲間と話して名前の意味づけを膨らませ、少しずつ好きになれた
  • LINEグループも含め、温かく安心できる場所だった
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2024年春プログラム参加メンバーさまのお声

朝晩実践しないと落ち着かないほど、学んだことが習慣に!

プログラムを終えて、自分をより大切にしていると感じています。
毎日浄化を行い、価値観と共に出した自分との約束、ベイビーステップ3つを実行することで、自分と向き合い自分を大切にしている時間が取れていると感じています。 また、より睡眠を意識するようになり、浄化をするようになって深く眠れるようになったと感じています。夜に浄化をし、キャンドルを灯し、揺れる炎を眺めると気持ちがリラックスし眠りに入るということが分かり、安心して眠るための段取りを踏んでいる感じています。

今回のプログラムでは、鼻うがいが特に衝撃的でした。プログラムのテーマが「浄化」ということで、最初に取り組んだ課題でしたが、これまでの人生で鼻うがいに触れたことがなく、自分が鼻うがいをするなんて。
最初はなかなか出来ず慣れませんでしたが、今は朝晩鼻うがいしないと落ち着かないほど習慣化しています。私は鼻うがいをしてとても効果を感じているので、周りの同僚や友達に勧めていますが、なかなか良さが伝わらなのが残念です。
それと、講座の最後に2人でペアになってお互いの価値観を言葉で表したのも印象に残っています!
2人でお互い話しながらまとめた言葉だったので、私だけでは表現できない素敵な言葉になったなと嬉しく思いました。
これからも大切にしたいお守りみたいな言葉たちになりました。

プログラムに参加して、鼻うがいもお香を焚くのも私の日常になりました。
部屋や洋服を整えるのを引き続行い、聖域を広げて気持ちの良い空間にしていきたいです。

essential rhythmのコミュニティは、より自分らしく生きやすくなりたい人に勧めたいです。
日常を大切にする、自分のいる場所によって得られる力は偉大なので、健やかに日々過ごす仲間が欲しい方は是非ERへ!



東京都 Kさま(40代女性)

本来やりたかったことに時間やエネルギーを使える様になりました

プログラム開始前、悪影響なのは分かっているのにやめられない習慣がありました。
プログラムが開始し、スパッとその習慣を断ち切ることができ、本来やりたかったことに時間やエネルギーを使える様になりました。私は本来こっちだったよね、と軌道修正出来た気がします!

今回一番印象に残ったことは鼻うがいです!笑
ですが、別件でもひとつ。今までもお話しされていた事ですがオンオフの切り替え(特にオフ)や、エネルギーを向けるべに方向に向けて取り組むことについて、すごくしっくりきました。休むことが大事と教えてもらっていたので頭では分かっているつもりでしたが、こーゆうこと!と実感出来ました。そして自分が休めていなかったことがよく分かりました。今更ながら休むことが苦手なんだと自覚しました。ダラダラしたらダメという意識が強すぎて休みたいのに休んでないから、別のことにエネルギーを使って本題から気を逸らせていたのだと思います。その結果、頑張りたいのに頑張れないという状況を作り出していた気がします。
今回学んだ浄化の儀式(笑)で、いろんな溜め込んでいた物を流して(燃やして)いくイメージで継続していきます。

essential rhythmのプログラムは、頑張りたいのに頑張れない人におすすめしたいです。
学んだことを実践しながら、仲間と一緒に今後もステージアップしていきたいです!


千葉県 Nさま(40代女性)

大切にしたいことを共有できる仲間に出逢えたことが嬉しい!

忙しい日々の中でも、essential rhythmで学んだことを少しずつ実践できていると、とても満たされるなぁ。と感じています。

目の前のことに追われて後回しになっていた、体調面のメンテナスや暮らしを整えること、そういったことに向き合えて、"あ、私はこういうことを大切にしたかったんだな、大切にしていいんだな" と思ました。

色々と考え方のエッセンスを学べたことも、自分にとって大きかったです。空間がもつエネルギーとか、物が拗ねているとか、部屋やものに気持ちを向けてあげること、価値観を満たすこと、本来の自分を取り戻すこと、還元すること‥ 具体的な日々の実践方法(食生活、運動、浄化など)と、いろいろな考え方を学んだことで、自分がどっしりしたというか、安心感を持って日々を過ごせるようになった気がします。

具体的な変化はいろいろ。マスクを外せるようになったこと、風邪をひきづらくなったこと、部屋を整えるのが以前より楽になったこと、以前から自然が好きだったけど、さらに意識を向けるようになって、そこから自分自身パワーチャージできるようになったこと。香りで気持ちを切り替えられるようになったことなど。 

星のお話もたのしくて、ちょっと不思議で、ふわっと優しい気持ちになりました。星読みのお話をもっと聞いてみたいなぁ、と思いました。

そして、こうした、自分が大切にしたいな、と思えることを、共有できる仲間に出会えたこともとても嬉しいです!!
erのみんなが素敵であたたかくて、一緒に学べて嬉しかったです!

暮らしのベースが整うと、自分が整って、やりたい色々なことに力を注げるようになる気がします。
本質的な部分の学び。だから、誰にとってもおすすめです!


東京都 Aさま(40代女性)

ストレス発散のために食べたり、買ったりすることが減りました

自分の価値観が分かるようになり、自分にとって心地よい判断がしやすくなりました。
ストレス発散のために食べたり、買ったりすることが減りました。物が多いとそれだけでストレスになるということが理解できるようになり、少しずつですが減らしています。

身体に力が入っていることに気づけるようになったので、気づくたびにリラックスを心がけています。

一番印象に残ったことは、やっぱり鼻うがいです!
初回は250mlしか用意しなかったし、ほとんどこぼしたけど、それでも思考がすっきりしました。
いろいろな浄化の方法を知り、実践できて本当によかったです。教えていただきありがとうございます。

愛知県 Kさま(40代女性)

家を整えることがエネルギーを貯めることにつながっている

学んだことを実践すると、より深くぐっすり眠れるようになり、エネルギーが貯まった感覚があります。
体力もあるので、休みの日もやりたいことにエネルギーを割くことが出来ています。
体力の余裕が、心の余裕にも繋がっていて、頭の中のごちゃごちゃが以前よりなくなりました。
エネルギー不足の状態にも気づけるようになったので、セルフケアや早めに寝るという手段が取れ、大きくブレにくくなりました。
家を整えることがエネルギーを貯めることに繋がると体感できたから、家を整えることも楽しくなりました!
イヤイヤ掃除したり、整理整頓しなくても、自然とやろうと思えています。

宮城県 Sさま(40代女性)

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

2024年春プログラムを通しての変化を音声で聴く

よくあるお問合せ

これまでのプログラムを受けていませんが、ついていけますか?

はい、もちろんです。みなさま、東洋思想(医学)も西洋占星術も初心者の状態から学ばれていますが、日常に取り入れながら、少しずつ身につけていらっしゃいます。
また、ワーク時間をたっぷり設け、仲間の皆さんとの対話を通して理解を深めて頂ける講座スタイルにしていますので、安心してご参加下さいませ。
とっても温かい仲間の集う場所ですので、その点もご心配なく楽しんで頂けると思います♡


2回とも京都に行けない場合、参加できますか?

同時にZOOMでもおつなぎしますので、時間帯が合うようでしたら、ZOOMよりご参加下さいませ。
(もちろん、事後視聴も可能です。)
カラードレープをつかったワークは画面越しではできないため、プログラム期間中に京都のサロンにお越し下さいますようお願いします。

普段パソコンをつかわないので、オンライン受講に不安を感じます

これまでにも同様のお声が寄せられました。大丈夫です!
ZOOMの接続に関しましては、事前に接続のサポートもさせて頂きますので、遠慮なくお声掛け下さいませ。
(メールでお送りするURLをクリックするだけで接続できます☺️)
また、講座のない日は、みなさん、LINEでのメッセージのやり取りや写真投稿などを通じて、和気あいあいと楽しんでいらっしゃいます。オンラインでも温かい場所ですので、安心して、ご参加頂けましたら嬉しいです!

このプログラムは別のシーズンにも開催されますか?

essential rhythmでは、毎回、星の流れやメンバーさんの状況を観ながらプログラムを企画していますので、再び、まったく同じプログラムを開催することはありません。
少しでもご興味がおありでしたら、今のタイミングで飛び込んで頂けたら嬉しいです!

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

お申込み

プログラムに関するご質問やご相談は、公式LINEまたは無料相談会でお気軽にお願します。
  • お支払いは申し込み確定後、期日以内にお振込をお願い致します。
  • 分割払いを承ります。お気軽にご相談下さいませ。
  • 期日以内にお振込が確認できず、またご連絡も無い場合は自動的にキャンセル扱いとさせて頂きます。
  • お振込み後のキャンセルは事務手数料10%を差し引いた形でご返金致します。
  • 開催日の6日前よりのキャンセルは事務手数料50%を頂戴し、残り50%を返金致します。(振込手数料差引額)
  • 開催日の前々日、前日および当日のキャンセルはキャンセル料が100%発生します。
  • 自然災害などのやむ終えない場合は、延期とさせて頂く場合がございます。